話題のエバーノート。遅ればせながら使ってみました。エバーノートとは、名前からおおよその中身は想像できそうですが、簡単に言うと情報管理ツールです。メモや写真やWebサイトはスキャンしたドキュメントや、その他諸々、いろんな情報ソースをまとめて管理してしまおうというクラウドサービスです。前から気にはなっていたんですが、登録画面が英語だったのでしょっぱなで登録を妥協しました。ところが今は日本語に正式対応して...
登録してからあんまり使っていなかったのですが、最近は結構よく使っています。メモを書きたいとき、気になるWebサイトを見つけた時など。とりあえず、どこに保存しようかと悩まなくていいのがエバーノートのいいところですかね。...
以前から登録はしていたものの利用していなかったSugarSync。使っていなかった理由は、単に私が常にパソコンを持ち歩いているから。SugarSyncはフォルダを同期するクラウドサービスなので、家でも会社でも同じパソコンを使っている私にはあまりメリットがありませんでした。これまではそうでした。しかし、先日会社で新しいノートパソコンを購入してもらいまして、今まで使っていたノートパソコンを家で使おうかと考えるようになり...
最近は手帳活用よりクラウド活用ネタのほうが多くなってきました。今までポケットや鞄の中にしかなかった情報を、インターネットを介してあらゆる場所から共有できるようになるクラウドサービスが生活の中に浸透してくると、さすがに手帳活用のあり方も変わってきてしまいます。今回は先日から活用しだしたSugarSyncのレポートです。...