Entries

暇があったら考える。そしてメモする。

ちょっとした時間に物事を考える癖をつけたい。そう思ってメモ帳を携帯しています。よく、思いついたら即メモできるように!といわれますが、思いつく為には常に何かしら考えておかないといけないわけです。ぼーっと電車に乗っている時にも何か「思い」は馳せていますが、「考えている」かといわれるとそうでないような気がします。人はやっぱり手を動かしながら出ないと考えることができないのではないかと思います。少なくとも私...

Appendix

プロフィール

  • hammer
  • 夢手帳に憧れてシステム手帳にこだわってきましたが、最近はすっかりスマートフォンに取って代わってしまいました。もう分厚いシステム手帳はあまり使いません。スマホとモレスキンでスケジュール管理から情報管理まで、全てをこなします。


    今使っているファイロファックス。だいぶ馴染んできました。

関連書籍紹介

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿
4761261439
私が手帳に興味を持つきっかけとなった本。この本の著者である熊谷氏は有名なGMOインターネットの社長で、手帳マニアとして有名です。この本を読むまでは手帳を単なるスケジュール帖としてしか使っていませんでしたが、手帳にはそれ以上の用途とパワーがあることを知りました。手帳の使い方としてのノウハウ本ではなく、人生を充実させる為の啓発書として一度呼んでみてはいかがでしょうか。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ツイート