Entries

モレスキン手帳化近況

メインの手帳としてモレスキンを使い出して2ヶ月となりました。最近のモレスキンはいろんな種類がありますが、私が使っているのはハードカバーのグリッドタイプ。通常はメモ帳として使われるのですが、あえてこれを使っています。基本的には一日一ページ。メモすることが多ければ一ページに拘らず、二ページ三ページ使います。モレスキンを手帳として使い出した最大の理由がこうしてページに拘らずにメモを取ってみようと考えたからでもありました。
まず、朝に日付を書きます。後で目的の日付を探しやすいように、日付は大きめに、枠囲みで書くようにしています。すべてのメモを時系列で書き込むことになるので、日付で検索しやすいようにしています。まだ使い出して二ヶ月なので、さほど過去のページを検索する機会もありませんが、何度か過去に書いたメモを探す際に目立つように書いた日付は役に立ちます。

前は会議や客先での打合せの議事録はメモ専用リフィルに書いていました。前はシステム手帳にウィークリーのリフィルを使っていました。基本的にその週のメモ欄は一ページ分でしたので、会議の議事録をすべて書くことはできませんでした。ですので必然的にメモ用リフィルに書くことになるのですが、私の場合は別ページに書いたこれらのメモを後で見返すことが少なったように思っています。現在のように時系列で書いていれば、過去に書いたメモを自然と目にする機会は明らかに増えました。

スケジュール管理は現在はスマートフォンで行っていますのでまったく不自由は感じていません。スマートフォンでのスケジュール管理、タスク管理は本当に最強です。私にはベストマッチでした。多少の改善点はまだ残っていますが、今後もこのスタイルで続けていこうと考えています。
人気blogランキングに投票!
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://hammer77.blog2.fc2.com/tb.php/176-7ee733b0

0件のトラックバック

1件のコメント

[C66] 手帳もスマホも大好き。

『手帳』の検索でたどりつきました。
手帳がとても大好きなので~
(わたしも『手帳』関連でブログやってます。。
  • 2011-04-20
  • arimot
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

  • hammer
  • 夢手帳に憧れてシステム手帳にこだわってきましたが、最近はすっかりスマートフォンに取って代わってしまいました。もう分厚いシステム手帳はあまり使いません。スマホとモレスキンでスケジュール管理から情報管理まで、全てをこなします。


    今使っているファイロファックス。だいぶ馴染んできました。

関連書籍紹介

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿
4761261439
私が手帳に興味を持つきっかけとなった本。この本の著者である熊谷氏は有名なGMOインターネットの社長で、手帳マニアとして有名です。この本を読むまでは手帳を単なるスケジュール帖としてしか使っていませんでしたが、手帳にはそれ以上の用途とパワーがあることを知りました。手帳の使い方としてのノウハウ本ではなく、人生を充実させる為の啓発書として一度呼んでみてはいかがでしょうか。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ツイート